-
この部位の動きを良くして痩せやすい身体に!筋膜リリースが最適です♪
2018-11-28 10:00
こんにちは!痩身ダイエット、ボディメイクならおまかせ♪
大阪市鶴見区の痩身エステサロン
ベクヴェームの白男川ユキです🌸
痩せやすい身体にするために、普段からよく動かしたほうがいい体の部位ってご存知ですか?
それは、ずばり「肩甲骨」です。
肩甲骨を動かすと痩せやすくなる理由
肩甲骨の辺りには、「褐色脂肪細胞」という脂肪をたくさん燃焼させ、
体温を上げる細胞が多く集まっています✨
ですので、肩甲骨のスムーズに動かすと
効率よく脂肪を燃焼させる効果が期待でき、
最終的には痩せやすい身体になるんです!
また、肩甲骨は首から腰まで筋肉・筋膜でつながっているので、
身体の姿勢や歪みにも関係し、肩こりや腰痛の改善にもつながります。
さらに、肩甲骨が良く動くようになると、
二の腕のぷるぷる脂肪もつきにくくなるんですよ~!!
いい事尽くめですね💕
では、お家で肩甲骨を動かす、簡単な肩甲骨体操を一つ紹介します🎵
お家で簡単!肩甲骨体操
1.右手を右肩、左手を左肩に乗せます。
※このとき脇は閉めずに開けてくださいね。
2.そのまま肘から腕を前に回します。
3.背泳をするように交互に肘から腕を回します。
4.次はクロールをするように交互に肘から腕を回します。
回す時は
肩甲骨が動いていることを意識してください。
これがすごく大事です💡
いつでもできる体操なので、パソコンなど長時間作業をしている人は合間を見てやってみてくださいね。
とはいえ、このエクササイズだけでは、やっぱり時間がかかります、、。
もっと手っ取り早く痩せたい方にはこちらのサロンケアをどうぞ♪
→次ページへGO!